借家の修繕について(借主様へのお知らせ)

借家の修繕は随時実施します。

修繕のご相談は原則、まずは弊社までご相談ください(直接、業者に連絡しないでください)

 ※ただし、緊急を要する場合はその限りではありません

 ※なお、水のトラブルはあわてずに、まず外にある元栓を締めてから弊社までご連絡ください

修繕する/しないは、借主からの要望や意見から妥当性を検討して実施します。

また、借主の要望がなくても当社独自の判断でも実施します。

(注)要望をすべて受け入れるわけではありません。

   生活に支障あり、又は投資効果ありと判断した場合に実施することをご承知おきください

[事例]

2021年1月

<T宅>

追炊きレバー破損:交換

追炊き器故障:交換

2021年3月

<I宅>

トイレタンクの修理:水が止まらないため劣化したパッキン交換

2021年4月

<T宅>

洗面所の床張り替え:長年の湿気により床が一部腐っているため全面張替えを実施する

ドアノブの修理:洗面所のドアノブが破損したため新しいドアノブを付ける

給湯器交換:10棟の借家中唯一追炊き機能がないこと、給湯器が古くなっていることから給湯器を新しいものと交換する

<H宅>

ガレージの屋根張り:過去何度も屋根が風で破損しては張り替えていたが、ここ1年間は屋根なしの状態で合意していた。ガレージ機能を戻すべきとの当社判断により風に強い施工法で屋根を付けることにした

コメント